忍者ブログ
さあ、呼吸を始めよう。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 九月十五日、海穏やか、食後デッキでタバコを喫つてゐると近くで水煙が上がつた、船を面白がり併走してゐるらしく何度も吹き上げる、やがて波間に背を覗かせた、一度船員室に戻つて是を書いてゐる、外では記しておくべきを幾つも思ひ付いたといふのに既に殆ど忘れてゐる、海風に溶けてしまった、近頃の自分は色々な事を忘れがちだ、思想も詩句も意地も悲しみも海の風には敵わない、波音にも敵はない、そもそも自分といふ存在からして彼勇魚の一瞬の夢かも知れぬ。
 海暮らしが続くと陸での思ひ出がみな昨夜の夢か妄想かに思へてくる、家族も友も今頃は自分を、彼奴は幻だつたとでも感じてゐるだらう、いつそ生身の自分は誰からも忘れられてしまひたい感じる事がある、ただ手紙のインキの染みとして彼等を未来で待ち受けたい、自分は一刹那の永遠である、海の上では何故だかそう確信できる。
 雲の加減で、デッキに落ちた自分の影が丸亀や神戸での其をを思はせる美しい紫に移ろつたが、直ぐさま黒々たる生命体に返つた、影は一切を記憶してゐる、長らく海に出てゐると生身と影が入れ替はつてしまふらしい、ならば仕方ない、運命ばかりは抗へぬ、いつそこのまま希薄になり透明になり、代はりに自分は海にも陸にも濃き影を遺そう、小さき闇は何人かが灯せし焔を赤く輝かせるだらう、再びデッキへの扉を開き風と波の狭間へと出てゆく此身を焦がすがいい、太陽、俺は此処に居る。

              (津原泰水『赤き竪琴』)
PR
ヘッドホンしたままぼくの話から海鳥がとびたつのをみてる


身をもたげ世界最後のガス燈をともしにゆかねばならぬ ひとりで


留守電にあった 潜ったときにするこぽっこぽこぽこぽっという音


包丁で彼氏を刺したあなたから林檎の花がこぼれてました


みずいろのつばさのうらをみせていたむしりとられるとはおもわずに


パステルカラーのゼムクリップでぼくたちをファイルしてしまえればいいのに


へたなピアノがきこえてきたらもうぼくが夕焼けをあきらめたとおもえ


ねえ、きみを雪がつつんだその夜に国境を鯱はこえただろうか


ぼくの求めたたったひとつを持ってきた冬のウェイトレスに拍手を


宇宙の野戦病院のナイチンゲール きっとあなたもいつかなるのだ


クリスマスはなんて遠いの・・・・・・スリーブレスTシャツで川岸を歩けば


夏のガソリンスタンドにいまこの国のすべてがあるとおもう星の夜


中国も天国もここからはまだ遠いから船に乗らなくてはね


六月の月をホテルの窓にみてはるかなりきみのいる世界の樹


夢のすべてが南へかえりおえたころまばたきをする冬の翼よ

もうじっとしていられないミミズクはあれはさよならを言いにゆくのよ
 

きみがこの世でなしとげられぬことのためやさしくもえさかる舟がある


きみをとらえて本当ははなしたくなくて夕闇の樹に風はあふれる


この塩がガラスをのぼってゆくという嘘をあなたは信じてくれた


きっときみがぼくのまぶたであったのだ 海岸線に降りだす小雨


ユニヴァーサル野球協会のピッチャーになりたいね無得点の今宵は


かなしみは光ファイバー、突然に降りくるさみだれにおどろくな

 
レッドソックス敗けてしまった夜だから走れウサギ! 鐘が鳴り止むまで

  
ネル・フィルターひたされている水にわが朝日がつくるP・K・ディック忌

  
さよならの変わりに走者一掃の打球の消えてゆきし草地を

  
「ぼくはぼくのからだの統治にしくじりしうつろな植民地司令官」

  
雨の日にぼくとピアノを乗せ走れ イルカのごとき電気機関車


ベルマークキスマークベルマークさて、二者択一のリリアン・ギッシュ


だめだったプランひとつをいまきみが入れた真水のコップに話す


きみが首にかけてる赤いホイッスル 誰にもみえない戦争もある


草のかげで眠りたいのにどこもみな螢いてああもう、バスが出る



海とパンがモーニングサーヴィスのそのうすみどりの真夏の喫茶店


冬をまく否マフラーをまきつけるきみに黒田三郎詩集を


生きてなすことの水辺におしよせてざわめきやまぬ海螢の群れ


天像は冷えゆく秋の枯草の虚空に浮かぶわが月球儀


虫の声をきいていると、
夜のもひとつ向こうに
静かな世界があって、
そこにかれらが
なかよく暮らしているようだ。
ぼくも、くらい夜を通って
あかるいところへ行こう。


       (菅原克己)
遠いところで音がする。
それはいつでも耳にするが
近づけない。
あなたはそれを手ぢかに聞く、
蛇口からほとばしる水音のように。
ぼくの思いは遠いが、
あなたはそれをいつも手でつかむようだ。
同じだと言ってくれ、
ぼくの耳にするものと
あなたの手にするものと。
それでなければ、
ぼくのは、
最初からの、死ぬほどの
まちがいなのだ。



         菅原克己
    雨
 憂鬱な気分
僕の気分みたいだ
 好きじゃない

   夕日
 消えていく命
  私の願い
 好きじゃない

    朝
 今日の始まり
嫌な一日の始まり
 好きじゃない

   青い空
  暖かいもの
 慣れないもの
  怖いもの
 いらないもの
 好きじゃない




みんな、みんな、大ッ嫌い


       「新世紀エヴァンゲリオン」最終話より
HOME 次のページ >>>
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新CM
[05/02 らいてう]
[05/01 らいてう]
最新TB
プロフィール
HN:
らいてう
性別:
非公開
趣味:
読書 映画鑑賞
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.