忍者ブログ
さあ、呼吸を始めよう。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘッドホンしたままぼくの話から海鳥がとびたつのをみてる


身をもたげ世界最後のガス燈をともしにゆかねばならぬ ひとりで


留守電にあった 潜ったときにするこぽっこぽこぽこぽっという音


包丁で彼氏を刺したあなたから林檎の花がこぼれてました


みずいろのつばさのうらをみせていたむしりとられるとはおもわずに


パステルカラーのゼムクリップでぼくたちをファイルしてしまえればいいのに


へたなピアノがきこえてきたらもうぼくが夕焼けをあきらめたとおもえ


ねえ、きみを雪がつつんだその夜に国境を鯱はこえただろうか


ぼくの求めたたったひとつを持ってきた冬のウェイトレスに拍手を


宇宙の野戦病院のナイチンゲール きっとあなたもいつかなるのだ


クリスマスはなんて遠いの・・・・・・スリーブレスTシャツで川岸を歩けば


夏のガソリンスタンドにいまこの国のすべてがあるとおもう星の夜


中国も天国もここからはまだ遠いから船に乗らなくてはね


六月の月をホテルの窓にみてはるかなりきみのいる世界の樹


夢のすべてが南へかえりおえたころまばたきをする冬の翼よ

もうじっとしていられないミミズクはあれはさよならを言いにゆくのよ
 

きみがこの世でなしとげられぬことのためやさしくもえさかる舟がある


きみをとらえて本当ははなしたくなくて夕闇の樹に風はあふれる


この塩がガラスをのぼってゆくという嘘をあなたは信じてくれた


きっときみがぼくのまぶたであったのだ 海岸線に降りだす小雨


ユニヴァーサル野球協会のピッチャーになりたいね無得点の今宵は


かなしみは光ファイバー、突然に降りくるさみだれにおどろくな

 
レッドソックス敗けてしまった夜だから走れウサギ! 鐘が鳴り止むまで

  
ネル・フィルターひたされている水にわが朝日がつくるP・K・ディック忌

  
さよならの変わりに走者一掃の打球の消えてゆきし草地を

  
「ぼくはぼくのからだの統治にしくじりしうつろな植民地司令官」

  
雨の日にぼくとピアノを乗せ走れ イルカのごとき電気機関車


ベルマークキスマークベルマークさて、二者択一のリリアン・ギッシュ


だめだったプランひとつをいまきみが入れた真水のコップに話す


きみが首にかけてる赤いホイッスル 誰にもみえない戦争もある


草のかげで眠りたいのにどこもみな螢いてああもう、バスが出る



海とパンがモーニングサーヴィスのそのうすみどりの真夏の喫茶店


冬をまく否マフラーをまきつけるきみに黒田三郎詩集を


生きてなすことの水辺におしよせてざわめきやまぬ海螢の群れ


天像は冷えゆく秋の枯草の虚空に浮かぶわが月球儀


PR
 つらいことがあるならばぼくに話してほしいのに、その一言を伝えられない。

 彼女とぼくを隔てるものはたった二枚の皮膚と大気のみだか、ただのそれだけがどんな分厚いコンクリート壁よりぼくらを別つ。

 それゆえぼくには君の泣き声も鼓動も聞こえない。

 ぼくのそれも君は知らないだろう。


 ペガサスの一突きを望む。
アジサイの花で占う人が居り焼却炉にてラブレター燃ゆ



今日、人と会う君と会う僕と会う知らない人と会う、また明日



国立の坂を息吐きのぼる春 逆縁の君、転がっていた



ゆうぐれの蒼に無音が鳴りひびく、それはあるいは哀しみの牙



胸に刺さりし錆びたナイフをつかむ、画面の向こうのリヴァー・フェニックス



いま君が不幸であれと願う吾の胸を穿てよ冷たい星よ



流星の見えぬ夜には丘に立ち宇宙を旅す地球の静けさ



大昔、確かに好きだと言ったけど、こんなに食べれぬおはぎ二十個



ひとりでは作れぬ料理食べるだけじゃない実家に帰る理由は



秋、風が夏の気配を殺してく 枯れ葉通りに十字架打てり



冷め切った味噌汁すする父の背の丸まり具合と小さきを知る



駅前のイチョウ並木をあるくとき、ぎんなん拾う老女をよける



拍動も聞えなくなる朝がきて、冷たくなった二の腕さする



したの名を呼んでくれないきみといて、ふいに呼ばれるときのうれしさ




びっこ引き砂漠に文字を書きにけり われ立つ場所に花咲かむとす




死者たちをコンクリートで埋める日に若者よみな 墓守りになれ!




横たわる女の瞳の蠅の子よ 鈍器を手にし我をも殴れ




トイレには日本地図を飾りけり 四国九州東北旅行




メールしてメールしないで電話してそう云う君が好きかもしれない




かりそめの愛すら知らぬ夜なれば 後方二回宙返りする




クックドゥドゥルドゥクックドゥドゥルドゥとつぜん叫ぶ父の泣きがお




青空をかけ抜けられたあの夏をとり戻せないと知ったこの夏




ゆうやみが嫌いと云った君がいないトマトのような夕陽が落ちる




食用の蛙はどこに売られてる 深夜にゲコゲコ泣いてるおまえ




おにぎりを初めてにぎるきみだけど じゃがいもみたいな形がうまい




納豆をごはんにかけた朝だから 血が出るくらい歯みがいてく













一番下のやつが夜はぷちぷちケータイ短歌で読まれたみたいです。

◆ブランコで一周すれば異世界へ行けると信じた小三のころ





◆裏庭にタイムカプセルうめた夜 3000年後のぼくはいずこに





◆ケータイの新着メールはありません 嫌みったらしく朝日が昇る





◆金木犀を嫌いと思うわれが居り 去年と何が変わっただろう





◆かりそめの愛すら知らぬ夜なれば 月の光を浴びずに帰る





◆ゆうぐれに小石をポチャンと投げて云う 知らないひとよあなたを愛す





◆ぼくの眼を金庫にしまった君の手にribbonを架けてキレイに飾る





◆落ち柿の臭いが厭という君の鼻をつまんであげると決めた





◆流星の夜には空を仰ぎ見む 祈りはしないただそれだけのこと







なんとなく三十一文字に乗せてみた、ただそれだけのものだけれども。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新CM
[05/02 らいてう]
[05/01 らいてう]
最新TB
プロフィール
HN:
らいてう
性別:
非公開
趣味:
読書 映画鑑賞
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.