忍者ブログ
さあ、呼吸を始めよう。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねぇ、君のことが好きなんだよ。なんてことは云えなくて。

答えなんて見つからぬままに、空中浮遊している。

もうすぐ九時だ。

ぼくが見ているものはもしかしたら君の幻かもしれないが、君が見ているものもきっとぼくの幻に違いない。

ぼくは、君が思っているようなぼくではないんだ。

ぼくが思っているようなぼくでもないけれど。

宇宙飛行士が凍り付いて死んだってニュースがいつかあったろ?

あれって理想的な死に方だとは思わないかい?

目の前には母なる地球が広がって、あたまの上から史上最も美しい音楽が流れはじめる。

それはすべて彼の脳みそが勝手に造った幻想だけど、それを体験した彼はきっと思っただろう。

神様になったみたい、って。

そして想うんだ。愛しい人の幸せを。

直後、意識は失われて、死んでしまった。

地球に引っ張られて、燃え尽きた。

彼はそこまで想像できたかな。

していただろう。

燃え尽きて、空に分子がばらまかれるところまですべて。

だからぼくも云いたいんだ。

君に好きだって。

そのせいで、全部なくしてしまうことになっても、全部燃え尽きてしまうことになっても。

いいだろ。

手を伸ばしたんだからさ。

PR
 君がメール嫌いだっていうのは何度も聞いたから分かっているけれども、僕が君に電話をしないのはそれは僕が嫌いだからだ。電話だと上手く話せないし、顔が見たい。顔を見ると話す言葉も浮かんでくるんだ。

 と言えば君もさすがに理解するだろうと思うけど、でもきっと無理だろう。なんていっても君は自己中で鈍感な女だから。

 あたふたしている自分がばかみたいで厭になってくる。腹が立ってくる。
 
 これが恋か。君が嫌いだ。

 すぐに会いたい。何も知らない君に腹が立つ。 

 もうずいぶんとぞっこんということなんだろう。
明日から仕事が始まる。
厳密に言えば初めてではないけれど、ほとんど初めてみたいなものだ。
なので、緊張している。
その緊張をほぐすためにこうやって書いているわけだ。

まあね、なるようにしかならない。
それがぼくの基本信条で、何が起きるか今考えてもしょうがないし、目の前にあるものをひとつずつ乗り越えていく先にしか、何も見えてこない。

とはいえ心配なことはあるけれど、まあ頑張るしかないよね。

そんな前日。

自己紹介をと言われたら、 

「○○です。ご迷惑をかけることもあるかもしれませんが、一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします」

こんな感じでいいでしょう。

よし、今日は早く寝て、早く起きなきゃだ。
中森明夫の『アナーキー・イン・ザ・JP』を読んだ。

とにかく読ませる小説だった。
ぐいぐいと引き込んでいく筆力はさすがだ。
けれど、この小説の一番の魅力は大杉栄の破天荒さ・かっこよさにあると思う。
それは、中森明夫が生み出したものなのか、もともとの大杉栄がそうだったのかは、不勉強なぼくには分からない。

ただ、ググって見つけた大杉栄の文章は、この小説よりも五倍くらい面白かったのは確か。

なんだかくらくらするほどに。
本が読み終わらない。

他にもやりたいこと、やらなきゃならないことがいくつもあるというのに。




そうだ。
夕方、俳句王国から電話があったんだっけ。
明日はちゃんとでなきゃだなあ。
どんな俳句を送ったのか忘れちゃったし。
もし選ばれたのなら分かるだろうし。
なんか楽しみなようなちょっと不安なような。
だれかに教えたほうがいいのだろうか。

まあmixiには書いてみようか。
次のページ >>>
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新CM
[05/02 らいてう]
[05/01 らいてう]
最新TB
プロフィール
HN:
らいてう
性別:
非公開
趣味:
読書 映画鑑賞
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.